まちの湯ひとっ風呂へ行ってきました。
続きです。(鹿児島県枕崎市の、枕崎駅前から)

観光案内所へ入り・・・行きたかったところは・・・
「すみません。”まちの湯ひとっ風呂”という温泉がある
と思うのですが・・・」
観光案内所の方から「すぐですよ。」との返事で道を教えて
もらいました。歩いて2、3分のところでしたが知らない
町はわからない・・・

※ホームページは後日更新します。
着きました・・・
でっかい”温泉マーク”です。

岩盤浴
マッサージ・健康器具
岩塩サウナ
漢方薬風呂
イベント風呂
電気風呂
ゲルマニウム風呂 との記載があります。
何といっても・・・

この風呂屋のネーミングがおもしろくて・・・
誰がつけたんだろう?
全体的な建物のイメージは・・・

こんな感じです。さっそく入ってみましたが、枕崎市
は温泉が少ないせいか、けっこう混んでいて撮影どころ
ではありません。
中の様子は、
3人ぐらい入る”電気風呂”
6人ぐらい入る”普通の風呂”(イベント風呂?)
3人ぐらい入る”漢方薬風呂”
3人ぐらい入る”水風呂”
後、岩盤浴でしょうか。
サウナは1室あります。
水風呂は苦手、電気風呂は身体が、しびれてしまったら大変
岩盤浴はあまり興味がないと思い・・・
身体を洗った後、イベント風呂、漢方薬風呂、サウナに入り
最後に又、身体を洗って風呂を出ました。
けっこういい風呂屋でした。また、近くにきたら寄ってみよう
と思います。
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]

観光案内所へ入り・・・行きたかったところは・・・
「すみません。”まちの湯ひとっ風呂”という温泉がある
と思うのですが・・・」
観光案内所の方から「すぐですよ。」との返事で道を教えて
もらいました。歩いて2、3分のところでしたが知らない
町はわからない・・・

※ホームページは後日更新します。
着きました・・・
でっかい”温泉マーク”です。

岩盤浴
マッサージ・健康器具
岩塩サウナ
漢方薬風呂
イベント風呂
電気風呂
ゲルマニウム風呂 との記載があります。
何といっても・・・

この風呂屋のネーミングがおもしろくて・・・
誰がつけたんだろう?
全体的な建物のイメージは・・・

こんな感じです。さっそく入ってみましたが、枕崎市
は温泉が少ないせいか、けっこう混んでいて撮影どころ
ではありません。
中の様子は、
3人ぐらい入る”電気風呂”
6人ぐらい入る”普通の風呂”(イベント風呂?)
3人ぐらい入る”漢方薬風呂”
3人ぐらい入る”水風呂”
後、岩盤浴でしょうか。
サウナは1室あります。
水風呂は苦手、電気風呂は身体が、しびれてしまったら大変
岩盤浴はあまり興味がないと思い・・・
身体を洗った後、イベント風呂、漢方薬風呂、サウナに入り
最後に又、身体を洗って風呂を出ました。
けっこういい風呂屋でした。また、近くにきたら寄ってみよう
と思います。
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]
スポンサーサイト