韓国岳登山 下山編&温泉
続きです・・・

昼食後に下山しましたが、Y君が早すぎてついていけませんでした。
Y君いわく「途中で止まったら、足が動かなくなりそう。」
との事でした。

途中、岩肌をみましたが・・・
高千穂峰と同じで、赤土でしたね。
霧島連山はみんなそうなのかもしれません。

※画像が少し暗かったので、明るさの調整をしています。
そして、野生のシカに出会いました。
人馴れしているのか逃げません。木の葉を食べてましたね。


最後に、硫黄山の見学をします。
鼻が悪いのか、硫黄の匂いがあまりしないような・・・

けっこう、硫黄の粒は落ちてましたけどね。
そして火口へ・・・

何もなかったですが、ちょっと変わった岩だけ撮影!
まわりに、あまり草木が生えていところを見ると、
近い過去に噴火したのかな?
そして、下山後に「えびのエコミュージアムセンター」を少し見学
して(パネルが多かったので、写真を掲載しませんでした。)
温泉に向かいました。
Y君が行ってみたい温泉があるというので、行ってみると・・・

「日の出温泉」・・・以前自分が、観光施設を訪問していた時に、
立ち寄った温泉でした。
以前の記事 >>> 日之出温泉に行ってきました。
そして、温泉でさっぱりした後は帰宅です。
アイスを食べながら帰りました。
Y君と車の中で話ししている途中!音楽の話になり、
Y君から今度、”キャリーぱみゅぱみゅ”のコンサートに
行こうとの事で、機会があったら行こうかな?
本当は、”甲斐バンド”のコンサートを見に行きたいのですが、
鹿児島まで来てくれないし今年、全国でコンサートをしているの
ですが、福岡が夏か秋ぐらいでしたので、行けません。
甲斐さんが引退する前に、もう1回見に行きたいな~
登山は、いい運動になってよかったです。今年はもう
登山できませんが、また来年行ければと思っています。
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]

昼食後に下山しましたが、Y君が早すぎてついていけませんでした。
Y君いわく「途中で止まったら、足が動かなくなりそう。」
との事でした。

途中、岩肌をみましたが・・・
高千穂峰と同じで、赤土でしたね。
霧島連山はみんなそうなのかもしれません。

※画像が少し暗かったので、明るさの調整をしています。
そして、野生のシカに出会いました。
人馴れしているのか逃げません。木の葉を食べてましたね。


最後に、硫黄山の見学をします。
鼻が悪いのか、硫黄の匂いがあまりしないような・・・

けっこう、硫黄の粒は落ちてましたけどね。
そして火口へ・・・

何もなかったですが、ちょっと変わった岩だけ撮影!
まわりに、あまり草木が生えていところを見ると、
近い過去に噴火したのかな?
そして、下山後に「えびのエコミュージアムセンター」を少し見学
して(パネルが多かったので、写真を掲載しませんでした。)
温泉に向かいました。
Y君が行ってみたい温泉があるというので、行ってみると・・・

「日の出温泉」・・・以前自分が、観光施設を訪問していた時に、
立ち寄った温泉でした。
以前の記事 >>> 日之出温泉に行ってきました。
そして、温泉でさっぱりした後は帰宅です。
アイスを食べながら帰りました。
Y君と車の中で話ししている途中!音楽の話になり、
Y君から今度、”キャリーぱみゅぱみゅ”のコンサートに
行こうとの事で、機会があったら行こうかな?
本当は、”甲斐バンド”のコンサートを見に行きたいのですが、
鹿児島まで来てくれないし今年、全国でコンサートをしているの
ですが、福岡が夏か秋ぐらいでしたので、行けません。
甲斐さんが引退する前に、もう1回見に行きたいな~
登山は、いい運動になってよかったです。今年はもう
登山できませんが、また来年行ければと思っています。
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]
スポンサーサイト