上野原縄文の森へ行ってきました。
続きです。
垂水を北上して、鹿児島県の霧島市にやってきました。
霧島市は温泉が有名で県内外から来られる方も多いようです。
今回、取材にあたり温泉以外の観光地も数多くありますので、
本ブログは、観光施設を紹介していきたいと思います。
まずは、「上野原縄文の森」へやってきました。
縄文の森展示館へ入ってみます。

観光施設訪問にあたり、鹿児島県は「古代」に関する
施設が多いのに驚かされます。指宿にも
「時遊館CoCoはしむれ」がありますが、この上野原縄文の森
は規模がでかいです。
中で、受付のおねえさんが、やさしく応対してくれて
「写真撮影も構わないですよ。」との事でしたので
1枚目

2枚目

3枚目

写真が小さいので、雰囲気のみ楽しんで下さい。
これ以外にも、展示物は限りなくありましたが
この辺で、外に出てみます。
昔の家がありました・・・

昔はこんな家に住んでいたんだなあ?と思いつつ
他にもたくさん見るところはありましたが、
ゆっくり見る時間もなかったので、又今度ゆっくり
伺いたいと思います。
というわけで、次回へ進みます。
ブログランキングに参加しています。ご協力をお願いします。
(拍手もして頂ければ感謝します。)
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]
垂水を北上して、鹿児島県の霧島市にやってきました。
霧島市は温泉が有名で県内外から来られる方も多いようです。
今回、取材にあたり温泉以外の観光地も数多くありますので、
本ブログは、観光施設を紹介していきたいと思います。
まずは、「上野原縄文の森」へやってきました。
縄文の森展示館へ入ってみます。

観光施設訪問にあたり、鹿児島県は「古代」に関する
施設が多いのに驚かされます。指宿にも
「時遊館CoCoはしむれ」がありますが、この上野原縄文の森
は規模がでかいです。
中で、受付のおねえさんが、やさしく応対してくれて
「写真撮影も構わないですよ。」との事でしたので
1枚目

2枚目

3枚目

写真が小さいので、雰囲気のみ楽しんで下さい。
これ以外にも、展示物は限りなくありましたが
この辺で、外に出てみます。
昔の家がありました・・・

昔はこんな家に住んでいたんだなあ?と思いつつ
他にもたくさん見るところはありましたが、
ゆっくり見る時間もなかったので、又今度ゆっくり
伺いたいと思います。
というわけで、次回へ進みます。

(拍手もして頂ければ感謝します。)
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]
スポンサーサイト