ドルフィンポート(お食事処)へ行ってきました。
鹿児島県姶良郡から鹿児島市内に向けて走り・・・
お食事処の「ドルフィンポート」へ着きました。

前に来た時、食事ができなかったので・・・
今回、めし食いと、正月に飲む焼酎を買って帰ろう
と寄ってみました。
12月24日以前でしたので、イルミネーションの飾り
がちらほらあります。

夜になると綺麗だと思います。
まずは食事へ・・・
カツ丼と、うどんを頼みました。(こんなに、食っているから
太るんだよな~。しまった、店の名前も忘れてしまった)

満腹・満腹
次は焼酎へ・・・いっぱいありすぎて、どれを買って
いいのか?結局、以下の2本を買いました。左の焼酎は
店員に勧められて・・・”たんこどん”という志布志の焼酎
です。右は”はなとり”で、沖永良部の焼酎で、とても
飲みやすい焼酎です。

あまり、「家のみ」はしないんだけど・・・買ってしまいました。
この日は天気がよく、桜島も綺麗でした。

というわけで、本記事が今年最後のアップです。
今年はたいへんお世話になりました。来年もよりよい
楽しい・好き勝手なブログを書いていきますので
来年もよろしくお願いします。
では、よいお年を
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]
お食事処の「ドルフィンポート」へ着きました。

前に来た時、食事ができなかったので・・・
今回、めし食いと、正月に飲む焼酎を買って帰ろう
と寄ってみました。
12月24日以前でしたので、イルミネーションの飾り
がちらほらあります。

夜になると綺麗だと思います。
まずは食事へ・・・
カツ丼と、うどんを頼みました。(こんなに、食っているから
太るんだよな~。しまった、店の名前も忘れてしまった)

満腹・満腹
次は焼酎へ・・・いっぱいありすぎて、どれを買って
いいのか?結局、以下の2本を買いました。左の焼酎は
店員に勧められて・・・”たんこどん”という志布志の焼酎
です。右は”はなとり”で、沖永良部の焼酎で、とても
飲みやすい焼酎です。

あまり、「家のみ」はしないんだけど・・・買ってしまいました。
この日は天気がよく、桜島も綺麗でした。

というわけで、本記事が今年最後のアップです。
今年はたいへんお世話になりました。来年もよりよい
楽しい・好き勝手なブログを書いていきますので
来年もよろしくお願いします。
では、よいお年を

[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]
スポンサーサイト