サンセットブリッジを観に行きました
鹿児島県南さつまにある、サンセットブリッジを
観にいきました。
途中こんな看板があり・・・

この付近は、3、40年前「拉致被害者」の市川さん
が拉致された付近です。市川さんは元気にされているのでしょうか。
風化させないように、皆さんで声をかけ合っていきましょう。
サンセットブリッジがあるところはこの辺です。
↓

県外の方はよくわからないと思いますが・・・
鹿児島県の西側のところです。
この辺はけっこう鳥が生息しているとの事で、

こんな看板もありましたが・・・
実際”かも”か何かが、数百匹いるだけでした。

遠くて・・・自分のバカチョンカメラでは見えません。
そして、これがサンセットブリッジです。

※ホームページの更新はありません
鹿児島でも大きい橋です。

付近には・・・
万世特攻平和祈念館(明日の記事です。)
かせだ物産センターるびなす
かせだ交流センターさんぱる(料理教室・体験実験室など)
かせだ海浜温泉ゆうらく
加世田ドーム(運動施設)
サンセットブリッジ(夕日の眺望)
オートキャンプ場バンガロー
県立吹上浜海浜公園
サイクリングロード
があります。
では、サンセットブリッジ付近の動画を・・・
お近くの方は是非どうぞ。
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]
観にいきました。
途中こんな看板があり・・・

この付近は、3、40年前「拉致被害者」の市川さん
が拉致された付近です。市川さんは元気にされているのでしょうか。
風化させないように、皆さんで声をかけ合っていきましょう。
サンセットブリッジがあるところはこの辺です。
↓

県外の方はよくわからないと思いますが・・・
鹿児島県の西側のところです。
この辺はけっこう鳥が生息しているとの事で、

こんな看板もありましたが・・・
実際”かも”か何かが、数百匹いるだけでした。

遠くて・・・自分のバカチョンカメラでは見えません。
そして、これがサンセットブリッジです。

※ホームページの更新はありません
鹿児島でも大きい橋です。

付近には・・・
万世特攻平和祈念館(明日の記事です。)
かせだ物産センターるびなす
かせだ交流センターさんぱる(料理教室・体験実験室など)
かせだ海浜温泉ゆうらく
加世田ドーム(運動施設)
サンセットブリッジ(夕日の眺望)
オートキャンプ場バンガロー
県立吹上浜海浜公園
サイクリングロード
があります。
では、サンセットブリッジ付近の動画を・・・
お近くの方は是非どうぞ。
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]
スポンサーサイト