かごしま水族館へ行ってきました。
鹿児島県鹿児島市にある、かごしま水族館へ
行ってきました。

水族館の看板・・・ドルフィン=”いるか”です。
そして、鹿児島市内には、おしゃれなバスも通っています。

指宿の田舎と、えらい違いです。
そして、水族館へ歩いて行きます。

橋を渡ったところで、桜島フェリー(市内→桜島)が・・・

何か、豪華客船といった感じです。
いつも利用している船とは違うような気もしますが・・・
では、さっそく水族館の中へ、
今回、年に数回来ると思い、年間パスポートを購入。
そして、エスカレーターに乗って、最初のでっかい水槽です。
小さい子供達が、はしゃいでいたので思わず動画撮影!
いつもより、にぎやかな動画だったと思います。
そして、いろんな魚・生物がいる中・・・

何かこの、淡水魚だけは”古代の魚”といった感じで
印象的でした。
そして、この水族館のメイン

そして、会場に入ると・・・

時間が合わず、イルカショーは終わってますた。
また今度観に来よう!
↓ ↓ ↓ ↓
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]
行ってきました。

水族館の看板・・・ドルフィン=”いるか”です。
そして、鹿児島市内には、おしゃれなバスも通っています。

指宿の田舎と、えらい違いです。
そして、水族館へ歩いて行きます。

橋を渡ったところで、桜島フェリー(市内→桜島)が・・・

何か、豪華客船といった感じです。
いつも利用している船とは違うような気もしますが・・・
では、さっそく水族館の中へ、
今回、年に数回来ると思い、年間パスポートを購入。
そして、エスカレーターに乗って、最初のでっかい水槽です。
小さい子供達が、はしゃいでいたので思わず動画撮影!
いつもより、にぎやかな動画だったと思います。
そして、いろんな魚・生物がいる中・・・

何かこの、淡水魚だけは”古代の魚”といった感じで
印象的でした。
そして、この水族館のメイン

そして、会場に入ると・・・

時間が合わず、イルカショーは終わってますた。
また今度観に来よう!
↓ ↓ ↓ ↓
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]
スポンサーサイト