桜島自然恐竜公園に行ってきました。
鹿児島県鹿児島市にある、桜島自然恐竜公園に
行ってきました。
鹿児島市の中心部から久しぶりに、桜島フェリーへ
車ごと乗り込みです。

乗船後、車の中にいても仕方ないので、車を降りて
上の階へ・・・

潮風が気持ちいい・・・けど、少し寒い。
2,30分後、桜島へ着きました。

大きな船でしたので、揺れも少なく目指すは”恐竜公園”
車で5分ぐらいのところです。
到着後、まずは・・・看板を確認!

☆クリックにて拡大表示
公園内は、恐竜の数が多いので、動画にて撮影しました。
平日でしたので、子供達の姿はありません。
この恐竜公園で驚いたのは、長い”すべり台”です。
階段で3階ぐらいまで、駆け上がり、滑っていくのですが
長い・・・

そして、ここには可愛いブランコが・・・

幼児用のブランコなのでしょうか?このようなブランコは、
始めて見ました。
そして、木製でできたアスレチックも・・・

しかし、恐竜ではなくて”犬”では?・・・
休みの日に子供達が”キャキャ”いいながら遊んでいる姿が
目に浮かびます。
↓ ↓ ↓ ↓
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]
行ってきました。
鹿児島市の中心部から久しぶりに、桜島フェリーへ
車ごと乗り込みです。

乗船後、車の中にいても仕方ないので、車を降りて
上の階へ・・・

潮風が気持ちいい・・・けど、少し寒い。
2,30分後、桜島へ着きました。

大きな船でしたので、揺れも少なく目指すは”恐竜公園”
車で5分ぐらいのところです。
到着後、まずは・・・看板を確認!

☆クリックにて拡大表示
公園内は、恐竜の数が多いので、動画にて撮影しました。
平日でしたので、子供達の姿はありません。
この恐竜公園で驚いたのは、長い”すべり台”です。
階段で3階ぐらいまで、駆け上がり、滑っていくのですが
長い・・・

そして、ここには可愛いブランコが・・・

幼児用のブランコなのでしょうか?このようなブランコは、
始めて見ました。
そして、木製でできたアスレチックも・・・

しかし、恐竜ではなくて”犬”では?・・・
休みの日に子供達が”キャキャ”いいながら遊んでいる姿が
目に浮かびます。
↓ ↓ ↓ ↓
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]
スポンサーサイト