佐多岬に行ってきました。(後編)
鹿児島県肝属郡にある、佐多岬に行ってきました。
今回、後編の続きです。
展望台の看板から、さらに登りやっと付近に来ました。
ここには、日本の最南端看板が・・・

そして、展望台の建物は工事中ですが
展望台のポールが・・・

☆クリックにて拡大
開聞岳(薩摩富士)があんなに小さく見えます。
では、展望台のある階まで登って行きます。

綺麗な景色です。ここまでしか、観光する人は行けない
みたいです。
小さく、灯台が見えます。動画では・・・
こちらにも、綺麗な景色が見えます。

綺麗な景色を満喫した後、は戻りです。
けっこう歩いてきたので、疲れてしまいました。
おまけ
佐多岬は、九州・鹿児島県の最南端の位置にあり、
最南端に、ちなんだ名称が・・・

☆クリックにて拡大
◎日本最南端の電話ボックスです。

☆クリックにて拡大
◎最南端の郵便局です。

◎最南端タクシー会社?
しかし・・・最南端付きすぎでは・・・まっ、いいか!
↓ ↓ ↓ ↓
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]
今回、後編の続きです。
展望台の看板から、さらに登りやっと付近に来ました。
ここには、日本の最南端看板が・・・

そして、展望台の建物は工事中ですが
展望台のポールが・・・

☆クリックにて拡大
開聞岳(薩摩富士)があんなに小さく見えます。
では、展望台のある階まで登って行きます。

綺麗な景色です。ここまでしか、観光する人は行けない
みたいです。
小さく、灯台が見えます。動画では・・・
こちらにも、綺麗な景色が見えます。

綺麗な景色を満喫した後、は戻りです。
けっこう歩いてきたので、疲れてしまいました。
おまけ
佐多岬は、九州・鹿児島県の最南端の位置にあり、
最南端に、ちなんだ名称が・・・

☆クリックにて拡大
◎日本最南端の電話ボックスです。

☆クリックにて拡大
◎最南端の郵便局です。

◎最南端タクシー会社?
しかし・・・最南端付きすぎでは・・・まっ、いいか!
↓ ↓ ↓ ↓
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]
スポンサーサイト