肝属郡散策
鹿児島県肝属郡を散策してきました。
まずはフェリーに乗って、大隈半島へ渡ります。

地方の話題で申し訳ありませんが、今まで指宿-根占間を船上
していたフェリーは3月1日より、山川-根占間になりました。

☆クリックにて拡大
この港は山川港ですが、けっこう”カモメ”が飛んでいまして、
撮影が難しい~、唯一の1枚・・・

カモメだよな・・・
そして、大隈半島へ出発・・・車の乗船台数は2台。小さいフェリーです。
指宿からと違い、外海に近いので・・・揺れる揺れる・・・船酔いしそう
でした。
大隈半島到着後、車を走らせ、肝属郡を目指します。
途中、”塚崎の大楠”というところへ・・・

でっかい”楠木”です。家の2倍ぐらいの高さはあるかな。
そこから、さらに走行して・・・

ルーピン畑?何か菜の花みたいな花かな?
とりあえず、行ってみます。

こういう道が延々続きます。
途中に看板あり・・・


へー・・・この辺では、海亀の産卵があるみたいです。
ちょっと、海岸へ・・・

遠浅の海岸が続いて・・・海の香りがする場所でした。
こんなものかな?
↓ ↓ ↓ ↓
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]
まずはフェリーに乗って、大隈半島へ渡ります。

地方の話題で申し訳ありませんが、今まで指宿-根占間を船上
していたフェリーは3月1日より、山川-根占間になりました。

☆クリックにて拡大
この港は山川港ですが、けっこう”カモメ”が飛んでいまして、
撮影が難しい~、唯一の1枚・・・

カモメだよな・・・
そして、大隈半島へ出発・・・車の乗船台数は2台。小さいフェリーです。
指宿からと違い、外海に近いので・・・揺れる揺れる・・・船酔いしそう
でした。
大隈半島到着後、車を走らせ、肝属郡を目指します。
途中、”塚崎の大楠”というところへ・・・

でっかい”楠木”です。家の2倍ぐらいの高さはあるかな。
そこから、さらに走行して・・・

ルーピン畑?何か菜の花みたいな花かな?
とりあえず、行ってみます。

こういう道が延々続きます。
途中に看板あり・・・


へー・・・この辺では、海亀の産卵があるみたいです。
ちょっと、海岸へ・・・

遠浅の海岸が続いて・・・海の香りがする場所でした。
こんなものかな?
↓ ↓ ↓ ↓
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]
スポンサーサイト