犬飼の滝へ行ってきました。
鹿児島県霧島市にある、犬飼の滝へ行ってきました。
国道を走行中、川が流れており・・・

何で、霧島の川の色は”青緑色”なんだろう?
温泉の影響かな?

もう少し走ると、水力発電所みたいな・・・
すみません。ここも何なのかわかりません。
そして、温泉街へ入ると、”熊襲の穴”という看板
があり、車を止めて歩きます。

途中モニュメントらしきものがありました。
冬場でしたら、もう少し登っていくのですが、
既に、ヘビの活発期に入っているので、これ以上は無理!

そして、さらに走る事10分・・・
犬飼の滝へ到着しました。
ここは、坂本龍馬夫婦が新婚旅行に来たところです。

展望台から、滝が見えます。
谷を下っていくと、絶景の滝が見えます。
しかし、ヘビが気になります。どうしようか迷っていたら、
勇気ある若者男性1人が降りていきました。
おじさんも負けてはいられないと思い・・・降ります。



こんな下り坂が続きます。
ハアハア言いながら・・・

やっと着きました。
マイナスイオンたっぷり浴びて、
昨年動画を撮影できなかったので・・・
もう少し、暑くなってから来ると、もっといいかもしれません。
又、ヘビ注意の看板はなかったので、問題ないのかもしれませんが・・・
ブログランキングに参加しています。ご協力をお願いします。
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]
国道を走行中、川が流れており・・・

何で、霧島の川の色は”青緑色”なんだろう?
温泉の影響かな?

もう少し走ると、水力発電所みたいな・・・
すみません。ここも何なのかわかりません。
そして、温泉街へ入ると、”熊襲の穴”という看板
があり、車を止めて歩きます。

途中モニュメントらしきものがありました。
冬場でしたら、もう少し登っていくのですが、
既に、ヘビの活発期に入っているので、これ以上は無理!

そして、さらに走る事10分・・・
犬飼の滝へ到着しました。
ここは、坂本龍馬夫婦が新婚旅行に来たところです。

展望台から、滝が見えます。
谷を下っていくと、絶景の滝が見えます。
しかし、ヘビが気になります。どうしようか迷っていたら、
勇気ある若者男性1人が降りていきました。
おじさんも負けてはいられないと思い・・・降ります。



こんな下り坂が続きます。
ハアハア言いながら・・・

やっと着きました。
マイナスイオンたっぷり浴びて、
昨年動画を撮影できなかったので・・・
もう少し、暑くなってから来ると、もっといいかもしれません。
又、ヘビ注意の看板はなかったので、問題ないのかもしれませんが・・・

[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]
スポンサーサイト