ドルフィンポートで昼食プラスアルファ
鹿児島県鹿児島市にある、ドルフィンポートに用事が
あったので、寄ってきました。

ここは鹿児島市内でも有名な、食事のテナント合併店舗とも
いうべきか、いろんな店があります。
今回、ちょっと用事があったので寄らせてもらいました。
まず、”みやっちのホームぺージ”のドルフィンポートの
写真が、いまいちでしたので撮影のやり直し!

細長い写真が必要なので、橋を渡って・・・

自分の影が写って、誠に申し訳ないのですが、
唯一の1枚・・・
桜島の灰がかすかに、写っています。

そして撮影。う~ん。こんなもんだろう。
橋を元にもどって、色々撮影

もう少し、雲が少なければ、桜島も綺麗なんですが、
ちょっと最近の天気では無理がありますね。

この辺で、ビヤガーデンするのもいいかもしれない。
でもなー、指宿から50k離れているし、飲めない
よなー。代行運転料金もバカにならないし。
いつか、泊まりできてビヤガーデンに来てみたい。
今年は無理そうですが・・・
お腹が空いたので・・・昼食

とんこつラーメンと、ギョウザ。
ギョウザは2個ぐらい食べてしまいました。
ホームぺージの写真はこんなもんかな?
HP >>> みやっちのホームぺージ [観光] ドルフィンポート
そして・・・

”薩摩酒蔵”鹿児島県でも、焼酎の種類が多い店です。
この店は観光客の方が、よく立ち寄るところみたいです。
自分が探していたのは、日本酒です。
なぜ、鹿児島なのに焼酎じゃないの?と思われるでしょうが、
自分は20代の、飲み頃の時期、ほとんど東京で過ごして、
酒を覚えた方なので、焼酎より日本酒の方が好きなんですね。
東京にいた頃、日本酒オンリーでした。(ちなみに、焼酎の
お湯割りは、いまだに飲めません。)
そういえば、ご存知な方はいるかわかりませんが、凍結酒と
いって、日本酒が凍っているのを好んで飲んでました。
この店で、日本酒を探したのですが、見つからず仕方ないので
帰る事になりました。
ブログランキングに参加しています。ご協力をお願いします。
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]
あったので、寄ってきました。

ここは鹿児島市内でも有名な、食事のテナント合併店舗とも
いうべきか、いろんな店があります。
今回、ちょっと用事があったので寄らせてもらいました。
まず、”みやっちのホームぺージ”のドルフィンポートの
写真が、いまいちでしたので撮影のやり直し!

細長い写真が必要なので、橋を渡って・・・

自分の影が写って、誠に申し訳ないのですが、
唯一の1枚・・・
桜島の灰がかすかに、写っています。

そして撮影。う~ん。こんなもんだろう。
橋を元にもどって、色々撮影

もう少し、雲が少なければ、桜島も綺麗なんですが、
ちょっと最近の天気では無理がありますね。

この辺で、ビヤガーデンするのもいいかもしれない。
でもなー、指宿から50k離れているし、飲めない
よなー。代行運転料金もバカにならないし。
いつか、泊まりできてビヤガーデンに来てみたい。
今年は無理そうですが・・・
お腹が空いたので・・・昼食

とんこつラーメンと、ギョウザ。
ギョウザは2個ぐらい食べてしまいました。
ホームぺージの写真はこんなもんかな?
HP >>> みやっちのホームぺージ [観光] ドルフィンポート
そして・・・

”薩摩酒蔵”鹿児島県でも、焼酎の種類が多い店です。
この店は観光客の方が、よく立ち寄るところみたいです。
自分が探していたのは、日本酒です。
なぜ、鹿児島なのに焼酎じゃないの?と思われるでしょうが、
自分は20代の、飲み頃の時期、ほとんど東京で過ごして、
酒を覚えた方なので、焼酎より日本酒の方が好きなんですね。
東京にいた頃、日本酒オンリーでした。(ちなみに、焼酎の
お湯割りは、いまだに飲めません。)
そういえば、ご存知な方はいるかわかりませんが、凍結酒と
いって、日本酒が凍っているのを好んで飲んでました。
この店で、日本酒を探したのですが、見つからず仕方ないので
帰る事になりました。

[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]
スポンサーサイト