スナップエンドウの種まき
台風の大きな被害は受けなかった、鹿児島県ではあるが、
畑が、田んぼみたいになっており、しばらく作業できなかったが、
一昨日より天気も良くなり、スナップエンドウの種まきをしてきた。

大雨の中、左右の鉄柱を設置し、しばらく風邪気味だったが、
気分も良くなった。

10cmぐらいの間隔で、両親がビニールに穴を開けてくれており、
その中に2粒ずつ種を入れて、土をかぶせる作業。

種はもちろん・・・グリーン!
色あざやか。

支柱の端には、鳥よけのCDを設置!効果があれば良いのだが。
又、鳥よけの光るテープも貼った。

良く腰をかがめて作業ができるな~
自分は地べたに座って作業した。その方が楽~

昼になったので、両親は弁当持参だったが、自分は近く
の山下スーパーへ・・・いつもの280円弁当です。
おいしかった。

作業は3人で始めたが、夕方までかかって終わらず、
翌日へ持ち越し・・・

翌日は天気も良くて、気持ちが良かった。
作業は母と2人で2時間ぐらいの作業にて完了。
終わった・・・トラクタで植えられれば、もっと楽なのだが、
最近思った事!
堆肥を撒いてから、そんなに期間を過ぎておらず、自分の部屋
にて着替えるので・・・
部屋が堆肥臭くなってる~(笑)
たぶん、1週間ぐらいで臭いは消えると思うが、人参の植え付け
が終わった頃に、掃除しなくては・・・
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]
畑が、田んぼみたいになっており、しばらく作業できなかったが、
一昨日より天気も良くなり、スナップエンドウの種まきをしてきた。

大雨の中、左右の鉄柱を設置し、しばらく風邪気味だったが、
気分も良くなった。

10cmぐらいの間隔で、両親がビニールに穴を開けてくれており、
その中に2粒ずつ種を入れて、土をかぶせる作業。

種はもちろん・・・グリーン!
色あざやか。

支柱の端には、鳥よけのCDを設置!効果があれば良いのだが。
又、鳥よけの光るテープも貼った。

良く腰をかがめて作業ができるな~
自分は地べたに座って作業した。その方が楽~

昼になったので、両親は弁当持参だったが、自分は近く
の山下スーパーへ・・・いつもの280円弁当です。
おいしかった。

作業は3人で始めたが、夕方までかかって終わらず、
翌日へ持ち越し・・・

翌日は天気も良くて、気持ちが良かった。
作業は母と2人で2時間ぐらいの作業にて完了。
終わった・・・トラクタで植えられれば、もっと楽なのだが、
最近思った事!
堆肥を撒いてから、そんなに期間を過ぎておらず、自分の部屋
にて着替えるので・・・
部屋が堆肥臭くなってる~(笑)
たぶん、1週間ぐらいで臭いは消えると思うが、人参の植え付け
が終わった頃に、掃除しなくては・・・
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]
スポンサーサイト