「ツル守る」決意の開所
少し前の南日本新聞ではあるが・・・

☆クリックにて少し拡大
[記事一部抜粋]
「ツル守る」決意の開所
出水・観察センター
ツル約7千羽が飛来している出水平野で、つる観察センター
(出水市荘)が1日開所した。昨季の高病原性鳥インフルエンザ
感染を受け、駐車場出入り口に車両の消毒槽を設置。ねぐらに
面したセンター前の市道での観察を禁止し、センター内から
だけにするなど防疫対策を強化した。来年3月25日まで無休。
(南日本新聞より)
鹿児島県は、11月2・3日と、おはら祭りが行われ何十万人
の人が来られたそうです。初のミッキーマウスなども来れれ、
たいへん盛り上がったとの事です。
出水市でも、現在7千羽以上のツルが飛来してきており、
現在計測中(5日時点)との事です。昨年と比べ、高病原性鳥
インフルエンザの対処も行われる中、着々とツルが飛来して
いるようです。
あっそうだ・・・忘れないうちに!出水市ではツルの飛来羽数
のクイズをやっているそうです。無料ですので、是非参加して
みて下さい。旅行券・出水市の特産物が当たるかも・・・
「ツル羽数当てクイズ」は右のプラグインからリンクしています。
自分の住んでいる、指宿から出水市は南と北で、車で2時間半~
3時間の距離で、なかなか出かけられませんが、今年も1回は
観に行こうと思います。
昨年の写真を2枚程掲載して、本記事とします。


出水市は他にも、観光施設が色々ありますので楽しめますよ♪
(詳しくはカテゴリの【観光施設】出水市・出水郡をみてね)
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]

☆クリックにて少し拡大
[記事一部抜粋]
「ツル守る」決意の開所
出水・観察センター
ツル約7千羽が飛来している出水平野で、つる観察センター
(出水市荘)が1日開所した。昨季の高病原性鳥インフルエンザ
感染を受け、駐車場出入り口に車両の消毒槽を設置。ねぐらに
面したセンター前の市道での観察を禁止し、センター内から
だけにするなど防疫対策を強化した。来年3月25日まで無休。
(南日本新聞より)
鹿児島県は、11月2・3日と、おはら祭りが行われ何十万人
の人が来られたそうです。初のミッキーマウスなども来れれ、
たいへん盛り上がったとの事です。
出水市でも、現在7千羽以上のツルが飛来してきており、
現在計測中(5日時点)との事です。昨年と比べ、高病原性鳥
インフルエンザの対処も行われる中、着々とツルが飛来して
いるようです。
あっそうだ・・・忘れないうちに!出水市ではツルの飛来羽数
のクイズをやっているそうです。無料ですので、是非参加して
みて下さい。旅行券・出水市の特産物が当たるかも・・・
「ツル羽数当てクイズ」は右のプラグインからリンクしています。
自分の住んでいる、指宿から出水市は南と北で、車で2時間半~
3時間の距離で、なかなか出かけられませんが、今年も1回は
観に行こうと思います。
昨年の写真を2枚程掲載して、本記事とします。


出水市は他にも、観光施設が色々ありますので楽しめますよ♪
(詳しくはカテゴリの【観光施設】出水市・出水郡をみてね)
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]
スポンサーサイト