農作業後のひととき 魚見岳桜見物
先日、人参出荷が終了した日でしたかね?
久しぶりに、その後時間ができたので、魚見岳に
桜見物に行ってきました。
ちょっと、お疲れ気味でしたが、いい気分転換ができました。
今回、一眼レフにて撮影です。

新聞も、テレビも見てない状態で、ブログもちょうど
休止中の時でしたので、開花状況が全くわかりませんでした。

駐車場は、いっぱいで・・・
桜もけっこう咲いてましたね。満開に近かったのかも
しれません。
結局、駐車場に止められず、道路に横付けしました。
まぁ、田舎だからどこにでも、車は止めるんですけどね。
そして、カメラマンの背中を含んで撮影!

お昼どきでしたので、皆さん弁当持参で場所を探して
いました。都会と違い、公園内が広いので場所とり
する必要もないです。

そして、知林ヶ島を含んで撮影!
綺麗でしたね。杉花粉もあまり飛ばなくなったので、
爽快な気分になりました。
雑誌で見ましたが、魚見岳(うおみだけ)の桜は、
1000本の桜があるそうです。
山道を削ったところなので、そんなにあるようには
見えないですが、場所が広いのであまり、まとまっては
いないのかもしれません。

そして、頂上付近へ・・・
ここでも、お弁当を広げて食事してましたね。

ここから見る、知林ヶ島は絶景です。
もうそろそろ、渡れる時期になってきたのかも
知れません。

人だけではなくて、上空ではトンビが弁当を狙って、
待ち構えてましたね。あちこちで・・・
「キャー・・・おかず取られた!」と騒いでました。
そして、最近できた遊歩道を歩いて見ます。

何か・・・いい感じの遊歩道ができてました。
桜も、そろそろ散る頃かな?
ひとときの安らぎでした。
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]
久しぶりに、その後時間ができたので、魚見岳に
桜見物に行ってきました。
ちょっと、お疲れ気味でしたが、いい気分転換ができました。
今回、一眼レフにて撮影です。

新聞も、テレビも見てない状態で、ブログもちょうど
休止中の時でしたので、開花状況が全くわかりませんでした。

駐車場は、いっぱいで・・・
桜もけっこう咲いてましたね。満開に近かったのかも
しれません。
結局、駐車場に止められず、道路に横付けしました。
まぁ、田舎だからどこにでも、車は止めるんですけどね。
そして、カメラマンの背中を含んで撮影!

お昼どきでしたので、皆さん弁当持参で場所を探して
いました。都会と違い、公園内が広いので場所とり
する必要もないです。

そして、知林ヶ島を含んで撮影!
綺麗でしたね。杉花粉もあまり飛ばなくなったので、
爽快な気分になりました。
雑誌で見ましたが、魚見岳(うおみだけ)の桜は、
1000本の桜があるそうです。
山道を削ったところなので、そんなにあるようには
見えないですが、場所が広いのであまり、まとまっては
いないのかもしれません。

そして、頂上付近へ・・・
ここでも、お弁当を広げて食事してましたね。

ここから見る、知林ヶ島は絶景です。
もうそろそろ、渡れる時期になってきたのかも
知れません。

人だけではなくて、上空ではトンビが弁当を狙って、
待ち構えてましたね。あちこちで・・・
「キャー・・・おかず取られた!」と騒いでました。
そして、最近できた遊歩道を歩いて見ます。

何か・・・いい感じの遊歩道ができてました。
桜も、そろそろ散る頃かな?
ひとときの安らぎでした。
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]
スポンサーサイト