農作業 とどろ片付け&ロータリー作業
スナップエンドウ畑の最終段階です。

まずは、とどろ(木の柱)の片付けです。
親父専用の台車は自宅へ、持って帰ったとの事で・・・

軽トラックにて、畑に入り込み積んでいきます。
道路付近の1ヶ所に運んで・・・

2tトラックに積み替えて、自宅の倉庫に入れます。
肉体労働が慣れてきたせいか、自分は元気ですね。
そして後日・・・

コンデジが故障していたので、修理に出していたら、
直ったとの連絡が来て、取りに行ってきました。
これで、本日の「開聞岳登山」撮影はバッチリです。
後は天気だけですね。
そして、昼から畑のロータリー作業です。

カラスも2羽、遊びに来ていました。
真っ黒のスナップエンドウしかないと思うのですが。

「うね(土盛り)」があるので、1回・1回バックして、
ロータリーをかけるし、土は固いしで、苦労しました。

作業時間、4時間もかかってしまいました。
後は、この畑にビニールを乾してあるので、残作業
がありますが、これでひと区切りとなります。
そして、人参畑の本格的なロータリー作業を3面
先日済ませてきました。
これで、農作業から離れるので、農作業記事
はしばらくありません。ゴールデンウィークが過ぎ
たら、バイトでも探すかな?
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]

まずは、とどろ(木の柱)の片付けです。
親父専用の台車は自宅へ、持って帰ったとの事で・・・

軽トラックにて、畑に入り込み積んでいきます。
道路付近の1ヶ所に運んで・・・

2tトラックに積み替えて、自宅の倉庫に入れます。
肉体労働が慣れてきたせいか、自分は元気ですね。
そして後日・・・

コンデジが故障していたので、修理に出していたら、
直ったとの連絡が来て、取りに行ってきました。
これで、本日の「開聞岳登山」撮影はバッチリです。
後は天気だけですね。
そして、昼から畑のロータリー作業です。

カラスも2羽、遊びに来ていました。
真っ黒のスナップエンドウしかないと思うのですが。

「うね(土盛り)」があるので、1回・1回バックして、
ロータリーをかけるし、土は固いしで、苦労しました。

作業時間、4時間もかかってしまいました。
後は、この畑にビニールを乾してあるので、残作業
がありますが、これでひと区切りとなります。
そして、人参畑の本格的なロータリー作業を3面
先日済ませてきました。
これで、農作業から離れるので、農作業記事
はしばらくありません。ゴールデンウィークが過ぎ
たら、バイトでも探すかな?
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]
スポンサーサイト