メダカ飼育 まるでジャングル
先日、ホテイアオイを購入しようとしたのですが、
室内での水槽では、枯れてしまうとの事で、
水草と、卵産みつけ用の水草を購入して、さっそく
洗って、水槽の中に入れてみました。

水草が多くなり、まるでジャングルみたいになってしまい
ましたが、以前があまりにもシンプルだったので、18リットル
の水槽なので、大丈夫かな?と思っています。

そんな中でも、すき間を見つけて、自分とにらめっこ
してましたね。

たまたま、2ショットも撮影できました。
卵の親ですが、雄メダカは卵食べちゃうんですよね。
ちょっと、むごいですが・・・

再度、雌メダカが卵をぶら下げていましたので、水草に付着
するのを期待して、畑仕事から帰ってきたら、なくなってました。
水草に付いたかと思って、探してみますが、見つかり
ませんでした。どこ行ったんだろう?
雄メダカが食べたのかな?
普通は、数十匹飼っている人が多いので、その中から
卵を見つけると思うので、見つけやすいと思うのですが、
1匹じゃちょっと無理なのかな?また、次に期待しよう。
(ちなみに、2~3日置きに、卵を産んでいるようです。
メダカが、こんなに卵を産むとは知りませんでした。)
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]
室内での水槽では、枯れてしまうとの事で、
水草と、卵産みつけ用の水草を購入して、さっそく
洗って、水槽の中に入れてみました。

水草が多くなり、まるでジャングルみたいになってしまい
ましたが、以前があまりにもシンプルだったので、18リットル
の水槽なので、大丈夫かな?と思っています。

そんな中でも、すき間を見つけて、自分とにらめっこ
してましたね。

たまたま、2ショットも撮影できました。
卵の親ですが、雄メダカは卵食べちゃうんですよね。
ちょっと、むごいですが・・・

再度、雌メダカが卵をぶら下げていましたので、水草に付着
するのを期待して、畑仕事から帰ってきたら、なくなってました。
水草に付いたかと思って、探してみますが、見つかり
ませんでした。どこ行ったんだろう?
雄メダカが食べたのかな?
普通は、数十匹飼っている人が多いので、その中から
卵を見つけると思うので、見つけやすいと思うのですが、
1匹じゃちょっと無理なのかな?また、次に期待しよう。
(ちなみに、2~3日置きに、卵を産んでいるようです。
メダカが、こんなに卵を産むとは知りませんでした。)
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]
スポンサーサイト