平成25年4月の、御報恩お講に行ってきました。
鹿児島県枕崎市にある、菩提寺の「お講」に
行ってきました。

午前中、地区の役員をしているので、クリーン指宿
にて、地区内の大掃除でした。
そして写真はありませんが、枕崎の「なぎさ温泉」に行ってから
参詣しました。
勤行の後、御住職の法話です。
今月は、日蓮正宗の葬儀について学びましたね。
亡くなった方の「お顔」を見ると、その方がどこの世界
に導かれたのかわかりますが、自分が亡くなる時には、
満面の笑みで来世に生を受けたいですね。
苦しみもがいて、亡くなりたくはないですがね・・・
まあこのまま、正宗の信心を続けていくと、間違いないですが・・・
そういえば、他宗の方で悩みや相談があって、日蓮正宗寺院
の門をたたく方が多いようですね。
世界に広がっていくのが、嬉しいですね。
そして、その後役員会があり・・・
そして、5月18日・19日、静岡の総本山である
「日蓮正宗大石寺」に行ってきます。その詳細を聞いて
きました。
後、1週間しっかり信心して生活していきたいです。
楽しみです。
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]
行ってきました。

午前中、地区の役員をしているので、クリーン指宿
にて、地区内の大掃除でした。
そして写真はありませんが、枕崎の「なぎさ温泉」に行ってから
参詣しました。
勤行の後、御住職の法話です。
今月は、日蓮正宗の葬儀について学びましたね。
亡くなった方の「お顔」を見ると、その方がどこの世界
に導かれたのかわかりますが、自分が亡くなる時には、
満面の笑みで来世に生を受けたいですね。
苦しみもがいて、亡くなりたくはないですがね・・・
まあこのまま、正宗の信心を続けていくと、間違いないですが・・・
そういえば、他宗の方で悩みや相談があって、日蓮正宗寺院
の門をたたく方が多いようですね。
世界に広がっていくのが、嬉しいですね。
そして、その後役員会があり・・・
そして、5月18日・19日、静岡の総本山である
「日蓮正宗大石寺」に行ってきます。その詳細を聞いて
きました。
後、1週間しっかり信心して生活していきたいです。
楽しみです。
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]
スポンサーサイト