メダカ飼育 ヒメダカの稚魚ちょっと増えすぎ?
今飼育しているヒメダカですが、一番最初に飼育した
ヒメダカ2匹(雄・雌1匹ずつ)と、夏前に友人からもらった
雄・雌不明の7匹(-7匹死亡)ですが・・・
その稚魚です。

左が、友人からもらったメダカの稚魚です。
右が、最初にもらったヒメダカの稚魚です。

右の稚魚は、知り合いに2,30匹、吉乃湯の姉さん
に5匹あげましたが、現在50匹~70匹ぐらいいます。
左の、友人からもらったメダカの稚魚も最初、少なかった
ので、増やしていったらこの容器も50匹~70匹ぐらい
になってしまいました。

まだ、稚魚だから21リットルの水槽でも大丈夫ですが・・・
大きくなったら、45リットルの水槽に移動しなくては
いけなくなります。あまり、ヒメダカは増やす気がない
ので、今後は数の管理をしないといけないですね。
現在は、もう数は必要ないので、親メダカの水槽には
ホテイアオイを入れていません。
なかなか、メダカの数量管理も難しいですね。
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]
ヒメダカ2匹(雄・雌1匹ずつ)と、夏前に友人からもらった
雄・雌不明の7匹(-7匹死亡)ですが・・・
その稚魚です。

左が、友人からもらったメダカの稚魚です。
右が、最初にもらったヒメダカの稚魚です。

右の稚魚は、知り合いに2,30匹、吉乃湯の姉さん
に5匹あげましたが、現在50匹~70匹ぐらいいます。
左の、友人からもらったメダカの稚魚も最初、少なかった
ので、増やしていったらこの容器も50匹~70匹ぐらい
になってしまいました。

まだ、稚魚だから21リットルの水槽でも大丈夫ですが・・・
大きくなったら、45リットルの水槽に移動しなくては
いけなくなります。あまり、ヒメダカは増やす気がない
ので、今後は数の管理をしないといけないですね。
現在は、もう数は必要ないので、親メダカの水槽には
ホテイアオイを入れていません。
なかなか、メダカの数量管理も難しいですね。
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]
スポンサーサイト