グッピー飼育 たぶん稚魚が・・・ 【番外編】
グッピーを飼育して、かなりの期間が過ぎましたが、
元気にしてますよ♪

餌の配分がまだ良くわからなくて、与えすぎかな?
1週間ぐらいで水が濁ってしまいます。
今まで、3分の2水の入れ替えを2回、全部入れ替え
を1回行っています。

それでも、2日目でこんな状態です。
メダカの場合もそうでしたが、水槽は濁りが目立つん
ですよね。
そんな中、メスのグッピーのお腹がだんだん膨らんで
きているようです。
ユーチューブで確認したら・・・
以前グッピーをもらったH君が「グッピーは卵から生まれないよ」
との事でしたが、その通りみたいです。

うちのグッピーは、稚魚が生まれる前なのか?
やたらオスのグッピーが後ろを追いかけてきている
ようです。たぶんメダカと一緒で、稚魚を食べるために
後ろを追いかけているんだと思います。
惨い・・・
そのために、この水槽の左に稚魚用の水槽を準備したのですが、
メスの稚魚が動きまわって捕まえられませんでした。
タイミングが良ければ、稚魚のみ救出できるんですけどね。
忙しくてグッピーを見ている暇がないので、ちょっと無理かな?
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]
元気にしてますよ♪

餌の配分がまだ良くわからなくて、与えすぎかな?
1週間ぐらいで水が濁ってしまいます。
今まで、3分の2水の入れ替えを2回、全部入れ替え
を1回行っています。

それでも、2日目でこんな状態です。
メダカの場合もそうでしたが、水槽は濁りが目立つん
ですよね。
そんな中、メスのグッピーのお腹がだんだん膨らんで
きているようです。
ユーチューブで確認したら・・・
以前グッピーをもらったH君が「グッピーは卵から生まれないよ」
との事でしたが、その通りみたいです。

うちのグッピーは、稚魚が生まれる前なのか?
やたらオスのグッピーが後ろを追いかけてきている
ようです。たぶんメダカと一緒で、稚魚を食べるために
後ろを追いかけているんだと思います。
惨い・・・
そのために、この水槽の左に稚魚用の水槽を準備したのですが、
メスの稚魚が動きまわって捕まえられませんでした。
タイミングが良ければ、稚魚のみ救出できるんですけどね。
忙しくてグッピーを見ている暇がないので、ちょっと無理かな?
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]
スポンサーサイト