メダカ飼育 白メダカの稚魚確認 2014
メダカの稚魚も次々、生まれてきています。
今回は、白メダカです。

白メダカの水槽は、一番左です。
太陽が一番あたるところでもありますが、雨の日
には少し雨水が入る場所でもあります。

ちなみに右隣は、楊貴妃の水槽です。


この写真を撮影した時期は、まだ20匹ぐらい
だったのですが、毎日のように孵化が進み、数が多く
なってきたと同時に、水の濁りが早くなってきました。
やはり、この小さい容器では無理があるのかな?
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]
今回は、白メダカです。

白メダカの水槽は、一番左です。
太陽が一番あたるところでもありますが、雨の日
には少し雨水が入る場所でもあります。

ちなみに右隣は、楊貴妃の水槽です。


この写真を撮影した時期は、まだ20匹ぐらい
だったのですが、毎日のように孵化が進み、数が多く
なってきたと同時に、水の濁りが早くなってきました。
やはり、この小さい容器では無理があるのかな?
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]
スポンサーサイト