猫 猫肌より”ほかほかヒーター”?
鹿児島県も朝晩は少し寒くなってきましたが、
猫もこの季節を感じているせいか、以前自分の部屋前に
設置した、部屋を寝床として利用するようになって
きました。
以前設置した寝床
↓

近くには、ファンヒーターそして中には、もうひとつ部屋が
あって、丸い「ほかほかヒーター」があります。(適温40度)
そして少し改良して・・・

クロの許可をとってから、中を確認。

奥の部屋と丸い「ほかほかヒーター」は同じなんですが、
手前のトイレを外に出して、もうひとつ少し大きめの
「ほかほかヒーター」を取り付けました。
というのも、子猫1匹しか入らない丸いヒーター+小部屋
でしたので、白い子猫とクロがこの場所を奪い合いして喧嘩
になっていたので、もう1匹用に「ほかほかヒーター」を追加
しました。食事が済んだら、2匹共この中に入って休んで
いる事が多いようです。
これでこの冬を乗り越えられそうです。
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]
猫もこの季節を感じているせいか、以前自分の部屋前に
設置した、部屋を寝床として利用するようになって
きました。
以前設置した寝床
↓

近くには、ファンヒーターそして中には、もうひとつ部屋が
あって、丸い「ほかほかヒーター」があります。(適温40度)
そして少し改良して・・・

クロの許可をとってから、中を確認。

奥の部屋と丸い「ほかほかヒーター」は同じなんですが、
手前のトイレを外に出して、もうひとつ少し大きめの
「ほかほかヒーター」を取り付けました。
というのも、子猫1匹しか入らない丸いヒーター+小部屋
でしたので、白い子猫とクロがこの場所を奪い合いして喧嘩
になっていたので、もう1匹用に「ほかほかヒーター」を追加
しました。食事が済んだら、2匹共この中に入って休んで
いる事が多いようです。
これでこの冬を乗り越えられそうです。
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]
スポンサーサイト