さようなら 友人ブロガー(泣)
先日、中学・高校の友人でもあり、またFC2のブロガー
でもあった、にゃん吉倶楽部のブロガーが亡くなった。
心よりご冥福をお祈り致します。
50代での死去というのは、家族はもちろんの事、多く
の友人も悲しむ結果となりました。
友人ブロガーとの思い出・・・
彼とは、小学生は別で中学生の時、初めて会った友人で、
共に遊んでいたN君は40代の時すでに亡くなった
そうである。そして、中学1年の頃よく友人ブロガーの
集落へ遊びに行ったものである。
印象にある思い出は、森の中に“かぶとむし”を取りに
行った帰り、隣町のキンカン畑にキンカンをとりに
行ったら、地主の方に追いかけまわされて、逃げた事
があった。てっきり、友人宅の畑かと思ったら、
違ったみたい・・・(笑)
※生前、この事の記載は本人に了解済の思い出です。
それ以来かどうかは知らないが、友人ブロガーはかなり
マラソンが早かった。高校3年の時、たしか800人中
3番だったと思う。ちなみに自分は24番。卓球部で1番
だと思っていたら、後輩2人が10番内に入っていた。
(10kマラソン)
そして月日は流れ、二十代前半の頃、自分は静岡の会社
退職から、いったん鹿児島に帰ってきた時、友人ブロガー
のところへ遊びにいったら、結婚するとの事で「ずいぶん
早い結婚だな~」と思いつつ祝福・・・
そしてさらに月日は流れ、数年前久しぶりに地元指宿
に飲みに行き、そして自分に遅れる事数ヶ月後に彼も
ブログを始める事となり、現在に至ります。
そういえば、うちにクロ(猫)が舞い込んできた時、
友人ブロガーに引き取ってもらえないか、お願い
したら、「みやっち家に舞い込んで来た、縁ある猫なん
だから、自分で飼ったら」と言われ、猫を飼う事にも
なったな~思い出はつきません。
数年前、友人ブロガーの”にゃん吉”が亡くなった時
は、かなり落ち込んで自分も慰めるのに必死でした。
ブログを始めたのは2010年・・・かれこれ6年半に
なります。よく、飲みに行ってブログ談義に花を咲か
せました。
今は彼のブログに入れずにFC2のブログ会社に何とか
代理で最後の記事を書かせてもらえないか、問い合わせ中
ですが、たぶん無理でしょうね。
→
[FC2会社からの返事]
不正ログイン防止のため、こちらからログイン情報を
お伝えすることやページの削除対応はできかねます。
(友人ブロガーの場合、コメント欄にセキュリティが
かかってあるので、ブログ荒らしに会う事はないと
思うけど、仕方ありません。)
思い出深い、親交の深い友人だったので、悔やまれて
仕方ありません。早く立ち直りたい気持ちはあっても、
昨年からの友人の死去で自分もかなりのショックを
受けております。
早く元の状態に戻らねば・・・元気を取り戻して・・・
じゃあね、”あっかず”。数十年して自分がそっちに
行ったら、また飲むがね。俺の大好きな「魔王」を準備
して待っちょってくれ!じゃあね バイバイ(涙)
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]
でもあった、にゃん吉倶楽部のブロガーが亡くなった。
心よりご冥福をお祈り致します。
50代での死去というのは、家族はもちろんの事、多く
の友人も悲しむ結果となりました。
友人ブロガーとの思い出・・・
彼とは、小学生は別で中学生の時、初めて会った友人で、
共に遊んでいたN君は40代の時すでに亡くなった
そうである。そして、中学1年の頃よく友人ブロガーの
集落へ遊びに行ったものである。
印象にある思い出は、森の中に“かぶとむし”を取りに
行った帰り、隣町のキンカン畑にキンカンをとりに
行ったら、地主の方に追いかけまわされて、逃げた事
があった。てっきり、友人宅の畑かと思ったら、
違ったみたい・・・(笑)
※生前、この事の記載は本人に了解済の思い出です。
それ以来かどうかは知らないが、友人ブロガーはかなり
マラソンが早かった。高校3年の時、たしか800人中
3番だったと思う。ちなみに自分は24番。卓球部で1番
だと思っていたら、後輩2人が10番内に入っていた。
(10kマラソン)
そして月日は流れ、二十代前半の頃、自分は静岡の会社
退職から、いったん鹿児島に帰ってきた時、友人ブロガー
のところへ遊びにいったら、結婚するとの事で「ずいぶん
早い結婚だな~」と思いつつ祝福・・・
そしてさらに月日は流れ、数年前久しぶりに地元指宿
に飲みに行き、そして自分に遅れる事数ヶ月後に彼も
ブログを始める事となり、現在に至ります。
そういえば、うちにクロ(猫)が舞い込んできた時、
友人ブロガーに引き取ってもらえないか、お願い
したら、「みやっち家に舞い込んで来た、縁ある猫なん
だから、自分で飼ったら」と言われ、猫を飼う事にも
なったな~思い出はつきません。
数年前、友人ブロガーの”にゃん吉”が亡くなった時
は、かなり落ち込んで自分も慰めるのに必死でした。
ブログを始めたのは2010年・・・かれこれ6年半に
なります。よく、飲みに行ってブログ談義に花を咲か
せました。
今は彼のブログに入れずにFC2のブログ会社に何とか
代理で最後の記事を書かせてもらえないか、問い合わせ中
ですが、たぶん無理でしょうね。
→
[FC2会社からの返事]
不正ログイン防止のため、こちらからログイン情報を
お伝えすることやページの削除対応はできかねます。
(友人ブロガーの場合、コメント欄にセキュリティが
かかってあるので、ブログ荒らしに会う事はないと
思うけど、仕方ありません。)
思い出深い、親交の深い友人だったので、悔やまれて
仕方ありません。早く立ち直りたい気持ちはあっても、
昨年からの友人の死去で自分もかなりのショックを
受けております。
早く元の状態に戻らねば・・・元気を取り戻して・・・
じゃあね、”あっかず”。数十年して自分がそっちに
行ったら、また飲むがね。俺の大好きな「魔王」を準備
して待っちょってくれ!じゃあね バイバイ(涙)
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]
スポンサーサイト