菜の花マラソンコースからの脱出!
忙しくて、すっかりブログ更新するのを忘れてました。
先日14日に「いぶすき菜の花マラソン」があり、集落から脱出
致しました。マラソン走者がいる時間帯は、わが集落を走る
ので早めに脱出しないと、車が出られない状態にあります。
まずは早めに家を出て、スナップエンドウを収穫して、温泉に
向かいました。
途中・・・


鰻池に向かい、西郷隆盛が明治7年に訪れたところに
寄ってから温泉にて汗を流しました。
温泉では中学生の時の同級生N君と久しぶりに出会い、
少し近況を話ました。
その後・・・菜の花マラソンを見学・・・

犬も応援に来てましたね。


ここ数年、菜の花マラソンを応援していますが、だんだん
仮装する人が少なくなってきているような気がします。
地元なので、応援しなくてはとの気持ちはありますが、
自宅の前を走るのは、ちょっとかんべん!という気持ち
もあり、複雑な気持ちです。
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]
先日14日に「いぶすき菜の花マラソン」があり、集落から脱出
致しました。マラソン走者がいる時間帯は、わが集落を走る
ので早めに脱出しないと、車が出られない状態にあります。
まずは早めに家を出て、スナップエンドウを収穫して、温泉に
向かいました。
途中・・・


鰻池に向かい、西郷隆盛が明治7年に訪れたところに
寄ってから温泉にて汗を流しました。
温泉では中学生の時の同級生N君と久しぶりに出会い、
少し近況を話ました。
その後・・・菜の花マラソンを見学・・・

犬も応援に来てましたね。


ここ数年、菜の花マラソンを応援していますが、だんだん
仮装する人が少なくなってきているような気がします。
地元なので、応援しなくてはとの気持ちはありますが、
自宅の前を走るのは、ちょっとかんべん!という気持ち
もあり、複雑な気持ちです。
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]
スポンサーサイト