畑 草刈りをしたものの・・・
先日、梅雨も明けたので畑のロータリー作業を
終えて、順次草刈りをしたのですが・・・

☆あまり、綺麗に草刈りはできていませんが!
この畑は集落間の大事な電柱が立っており、あまり
細かく作業をすると回線を遮断してしまうので、
あまり電柱付近は綺麗に草刈りできません。
そんな中・・・

草の間にまばらに、自転車の部品らしき物が散在
していました。草刈り機の刃には影響なかったですが、
下手して道端に落ちてしまうと、集落間の大事な道路
なので、交通事故にもなりかねません。
もしかしてのために、警察に届けましたが、警察では
不法投棄の看板は準備できないとの事でした。
土地の所有者にて設置するとの事でした。
親父が畑を管理していた頃はこんな事はなかったとの
母の話でしたので、まめに草刈りするしかないかな?
と思っているのですが、以前草刈りしたのは5月22日
そして、今回7月20日で約2ヶ月だったんですけどね。
看板を立てる前に、とりあえずまめに草刈りするしか
ないのかな?
とりあえず、警察に届けたので、ブログでも記載しようと
思い今回記事掲載しました。
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]
終えて、順次草刈りをしたのですが・・・

☆あまり、綺麗に草刈りはできていませんが!
この畑は集落間の大事な電柱が立っており、あまり
細かく作業をすると回線を遮断してしまうので、
あまり電柱付近は綺麗に草刈りできません。
そんな中・・・

草の間にまばらに、自転車の部品らしき物が散在
していました。草刈り機の刃には影響なかったですが、
下手して道端に落ちてしまうと、集落間の大事な道路
なので、交通事故にもなりかねません。
もしかしてのために、警察に届けましたが、警察では
不法投棄の看板は準備できないとの事でした。
土地の所有者にて設置するとの事でした。
親父が畑を管理していた頃はこんな事はなかったとの
母の話でしたので、まめに草刈りするしかないかな?
と思っているのですが、以前草刈りしたのは5月22日
そして、今回7月20日で約2ヶ月だったんですけどね。
看板を立てる前に、とりあえずまめに草刈りするしか
ないのかな?
とりあえず、警察に届けたので、ブログでも記載しようと
思い今回記事掲載しました。
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]
スポンサーサイト