じゃがいもの種入と、なのはなマラソン
※申し訳ないです。急な飲み会で、ブログの応援が
きませんでした。(1月15日)
あっという間に年が明けて、14日になってしまいました。
昨年の12月31日まで仕事をして、年明け1日はゆっくり
してましたが、2日からスナップエンドウの収獲です。
その後・・・

昨年の土壌消毒後、マルチビニールを張って、穴を開けて
昨日から・・・

じゃがいもの種芋いれです。全部で3500個入れないといけない
ので、1日では終わりませんでした。本日の午前中には終わり
ましたが・・・

道路をはさんで、となりの畑では元消防団長のN氏が
葉物(グリンボールかな)を植え付け中です。
そして畑の向こうでは・・・


なのはなマラソン中です。忙しいので近くまでは行けない
ですが・・・
いいな~余暇を楽しむ人達は・・・農家は年配の人は応援して
ますが、働き盛りの人はそれどころではありません。
いつになったらゆっくりできるようになるんだろう?
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]
きませんでした。(1月15日)
あっという間に年が明けて、14日になってしまいました。
昨年の12月31日まで仕事をして、年明け1日はゆっくり
してましたが、2日からスナップエンドウの収獲です。
その後・・・

昨年の土壌消毒後、マルチビニールを張って、穴を開けて
昨日から・・・

じゃがいもの種芋いれです。全部で3500個入れないといけない
ので、1日では終わりませんでした。本日の午前中には終わり
ましたが・・・

道路をはさんで、となりの畑では元消防団長のN氏が
葉物(グリンボールかな)を植え付け中です。
そして畑の向こうでは・・・


なのはなマラソン中です。忙しいので近くまでは行けない
ですが・・・
いいな~余暇を楽しむ人達は・・・農家は年配の人は応援して
ますが、働き盛りの人はそれどころではありません。
いつになったらゆっくりできるようになるんだろう?
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]
スポンサーサイト