人参 今期の収穫始まる 2019
1週間程前ですが、人参の収穫・出荷が始まっています。

いつもの年ですと、母の手伝いもあって作業が進んで
いたのですが、母も89歳・・・
もう農作業をしたくないんでしょうね。なんかしんどい
みたいでしたので、1人で作業をしています。
体力には自信があるのですが、”ひざ”に無理がかかり
かなり痛いですが、グルコサミンもなんか効かなくなって
きているので、今ひざに効くサプリメントを飲みながら
作業をしております。
もう少し前に、母が作業できないのがわかっていたら、
人をたのんでいたのですが、急にはたのめないので仕方
ありません。

そして今年の人参の出来は・・・
例年と同じく上出来だったのですが、雨が多かったので
生育途中に土入れをしたのですが、土が乾いてなくて
頭が青い人参が目につきます。青首人参は畑で捨てて
きてますが、洗った後も目につくものは、廃棄します。
そして・・・

自宅で、機械により人参を洗い、箱詰めして出荷です。
父がいた頃は、3人そして父が亡くなってから、母と2人で、
そして今期は1人で作業です。3月に従兄の兄ちゃんに
手伝ってもらえないか、お願いはしてありますが、仕事次第
では今期は1人で作業する事になりそうです。
スナップエンドウの収穫が終了したので、人参だけだったら
なんとかなると思いますが、ちょっと膝の調子が気になります。
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]

いつもの年ですと、母の手伝いもあって作業が進んで
いたのですが、母も89歳・・・
もう農作業をしたくないんでしょうね。なんかしんどい
みたいでしたので、1人で作業をしています。
体力には自信があるのですが、”ひざ”に無理がかかり
かなり痛いですが、グルコサミンもなんか効かなくなって
きているので、今ひざに効くサプリメントを飲みながら
作業をしております。
もう少し前に、母が作業できないのがわかっていたら、
人をたのんでいたのですが、急にはたのめないので仕方
ありません。

そして今年の人参の出来は・・・
例年と同じく上出来だったのですが、雨が多かったので
生育途中に土入れをしたのですが、土が乾いてなくて
頭が青い人参が目につきます。青首人参は畑で捨てて
きてますが、洗った後も目につくものは、廃棄します。
そして・・・

自宅で、機械により人参を洗い、箱詰めして出荷です。
父がいた頃は、3人そして父が亡くなってから、母と2人で、
そして今期は1人で作業です。3月に従兄の兄ちゃんに
手伝ってもらえないか、お願いはしてありますが、仕事次第
では今期は1人で作業する事になりそうです。
スナップエンドウの収穫が終了したので、人参だけだったら
なんとかなると思いますが、ちょっと膝の調子が気になります。
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]
テーマ : 日記というか、雑記というか…
ジャンル : 日記