農作業 ブログ更新忘れてました
仕事が忙し過ぎて、ブログ更新もすっかり忘れてました。
19日は、親父の七回忌で兄・兄嫁が帰省しておりブログ
どころではなかったです。
そんな中・・・畑仕事に追われてます。
オクラ畑は、幼馴染の友人が「まだ収穫したい!片づけも
するから!」との事で、放置状態です。
人参は・・・



今年はいつもの広さより少し小さい畑2面です。
というのも、じゃがいも植え付け失敗により、急遽小さい
畑になってしまいました。
たぶん、いつもの85%ぐらいの広さになると思います。
知り合いの方に販売するのは、少ないのでご心配なく。
そして今期、本格的に植え付けしようとしているニンニク
ですが・・・

まだ植え付けをしていません。
というのも、鹿児島県はまだまだ気温が高く、暑さに弱い
ニンニクを今現在で植え付けると腐ってしまうので、
球根の分解まではしていますが、植え付けは来週ぐらい
かな?またニンニクは青森が有名ですが、暑さを弱める
ために白い(裏は黒)ビニールを張っています。本当は
鹿児島県であれば、何も敷かない方がいいのですが草取り
がたいへんなので、今回白黒マルチにしました。
そしてスナップエンドウは・・・


やっと花が咲き始めて、19日から芽かきしています。
朝5時半に起きて、日の出とともに畑に行き、12時前
に家に帰ってから食事してひと眠りして、再度畑に行き
日が暮れる前に自宅に帰って、風呂・食事・ブログをして
就寝の毎日を送っています。
クタクタの状態が続いています。早く余裕のある生活を
したいですね。
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]
19日は、親父の七回忌で兄・兄嫁が帰省しておりブログ
どころではなかったです。
そんな中・・・畑仕事に追われてます。
オクラ畑は、幼馴染の友人が「まだ収穫したい!片づけも
するから!」との事で、放置状態です。
人参は・・・



今年はいつもの広さより少し小さい畑2面です。
というのも、じゃがいも植え付け失敗により、急遽小さい
畑になってしまいました。
たぶん、いつもの85%ぐらいの広さになると思います。
知り合いの方に販売するのは、少ないのでご心配なく。
そして今期、本格的に植え付けしようとしているニンニク
ですが・・・

まだ植え付けをしていません。
というのも、鹿児島県はまだまだ気温が高く、暑さに弱い
ニンニクを今現在で植え付けると腐ってしまうので、
球根の分解まではしていますが、植え付けは来週ぐらい
かな?またニンニクは青森が有名ですが、暑さを弱める
ために白い(裏は黒)ビニールを張っています。本当は
鹿児島県であれば、何も敷かない方がいいのですが草取り
がたいへんなので、今回白黒マルチにしました。
そしてスナップエンドウは・・・


やっと花が咲き始めて、19日から芽かきしています。
朝5時半に起きて、日の出とともに畑に行き、12時前
に家に帰ってから食事してひと眠りして、再度畑に行き
日が暮れる前に自宅に帰って、風呂・食事・ブログをして
就寝の毎日を送っています。
クタクタの状態が続いています。早く余裕のある生活を
したいですね。
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]
スポンサーサイト