メダカ飼育 友人宅のメダカ大きくならず・・・
今回、ヒメダカ密集の件です。

左が、中学校の友人M君から頂いたヒメダカ!
右が、知り合いのWさんから頂いたヒメダカ!
そして、左の中学校の友人から頂いたヒメダカですが、

現在、1匹しかおりません。
他の13匹は全部☆になってしまいました。
病気なのか、老衰なのか定かではありませんが、
残り1匹は、何かヨボヨボしてます。
3週間ぐらい1匹で過ごして、どうもなかったので
右のWさんから頂いた、雄・雌1匹ずづのヒメダカ
と合体させました。1匹しかいないヒメダカの水槽を
掃除するのも大変ですからね・・・それに、1匹だけだと
可愛そうな気がしたので。
そして・・・友人Mくんから頂いた、ヒメダカの稚魚
ですが・・・

けっこう前に産卵摂取を締め切ったのですが、なかなか
稚魚が大きくなりません。ちょぅと密集しすぎかもしれません。
45Lの水槽に、120匹ぐらいいましたからね。
そして・・・

新しい水槽を設置して、何十匹か移動しました。
最初は、21Lの水槽に移動しましたが、それでも運動量
が少なそうでしたので、現在、45Lの水槽に移動してます。
早く大きくならないと、冬を越せないんだけどな~
現在、この子達は5mmぐらいで一番太陽のあたる場所に
水槽を設置してあり、毎日”ひなたぼっこ”をしているようです。
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]

左が、中学校の友人M君から頂いたヒメダカ!
右が、知り合いのWさんから頂いたヒメダカ!
そして、左の中学校の友人から頂いたヒメダカですが、

現在、1匹しかおりません。
他の13匹は全部☆になってしまいました。
病気なのか、老衰なのか定かではありませんが、
残り1匹は、何かヨボヨボしてます。
3週間ぐらい1匹で過ごして、どうもなかったので
右のWさんから頂いた、雄・雌1匹ずづのヒメダカ
と合体させました。1匹しかいないヒメダカの水槽を
掃除するのも大変ですからね・・・それに、1匹だけだと
可愛そうな気がしたので。
そして・・・友人Mくんから頂いた、ヒメダカの稚魚
ですが・・・

けっこう前に産卵摂取を締め切ったのですが、なかなか
稚魚が大きくなりません。ちょぅと密集しすぎかもしれません。
45Lの水槽に、120匹ぐらいいましたからね。
そして・・・

新しい水槽を設置して、何十匹か移動しました。
最初は、21Lの水槽に移動しましたが、それでも運動量
が少なそうでしたので、現在、45Lの水槽に移動してます。
早く大きくならないと、冬を越せないんだけどな~
現在、この子達は5mmぐらいで一番太陽のあたる場所に
水槽を設置してあり、毎日”ひなたぼっこ”をしているようです。
スポンサーサイト
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]