メダカ飼育 たぶん青メダカのダルマ
寒い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか?
自分は毎日、農作業中で小雨でも仕事に行っています。
風邪をひいてしまいそうですが、なかなか丈夫な自分です。
忙しくて出かける時間もないので、続けてメダカの記事です。

今回、前から気になっていたメダカを紹介します。
多くの種類を飼っているメダカ飼育の方にはめずらしく
もないでしょうが・・・

この水槽は45Lの青メダカの稚魚水槽です。
黒っぽい青メダカ、シルバーっぽい青メダカがおりますが、
その中で・・・

☆写真写りが悪くて申し訳ないです。
たぶん、1匹だけかな?
青メダカのダルマです。尻尾が短くて丸々太っているため、
水槽下に潜れないみたいで、いつも水槽上部を泳いでいます。
親メダカで1匹、ダルマがいたのでその子供ではないかと
思いますが、泳ぎ方がぎこちなくて可愛いです。
手を入れると、他のメダカは逃げ回りますが、このメダカは
動きが遅いので、愛嬌があります。
無事春先まで生き延びてもらいたいものですが、
どうなりますかね?ガンバレ!
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]
自分は毎日、農作業中で小雨でも仕事に行っています。
風邪をひいてしまいそうですが、なかなか丈夫な自分です。
忙しくて出かける時間もないので、続けてメダカの記事です。

今回、前から気になっていたメダカを紹介します。
多くの種類を飼っているメダカ飼育の方にはめずらしく
もないでしょうが・・・

この水槽は45Lの青メダカの稚魚水槽です。
黒っぽい青メダカ、シルバーっぽい青メダカがおりますが、
その中で・・・

☆写真写りが悪くて申し訳ないです。
たぶん、1匹だけかな?
青メダカのダルマです。尻尾が短くて丸々太っているため、
水槽下に潜れないみたいで、いつも水槽上部を泳いでいます。
親メダカで1匹、ダルマがいたのでその子供ではないかと
思いますが、泳ぎ方がぎこちなくて可愛いです。
手を入れると、他のメダカは逃げ回りますが、このメダカは
動きが遅いので、愛嬌があります。
無事春先まで生き延びてもらいたいものですが、
どうなりますかね?ガンバレ!
スポンサーサイト
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]