メダカ飼育 今年の青メダカ繁殖計画 2014
今回は、青メダカの繁殖計画です。
現在の青メダカ飼育の前に、昨年の5月頃に某店から
青メダカを購入したのですが、次々に死んでしまい、結局
数匹残った時点で、Wさんに引き取ってもらいました。
そして、昨年の8月頃に鹿児島県姶良のめだか養魚場にて、
10匹購入しました。
以前のブログ >>> メダカ飼育 メダカ養魚場
そしてメダカハウス内のメダカは・・・

青メダカは購入した時に、ブラック系とシルバー系がおり、
今回の水槽掃除で、水槽を分けました。(青メダカを購入した時から、
ブラック系とシルバー系がおり、素人でよくわからないのですが、
黒っぽいのも、青メダカと聞いて育てています。メダカは現在、250
種類ぐらいいるみたいで、自分はまだ素人なので、数種類しか識別
できません(笑))
シルバー系の青メダカは、10匹ぐらいしかいなかったので、
21Lの水槽で、ブラック系の青メダカは数が多かったので、
45Lの水槽にしました。


まずは、ブラック系から・・・
小川ブラックと、見た目同じですね・・・
でも、小川ブラックは、動きがすばしっこいので、
すぐわかります。
ちょっと数が増えすぎてしまいました。


そして、シルバー系の青メダカですが・・・
大小10匹ぐらいしかいませんが、無事繁殖するかな?
ダルマの青メダカも元気にしてましたね。
ちょっと繁殖には不安定ですが、見守りたいと思います。
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]
現在の青メダカ飼育の前に、昨年の5月頃に某店から
青メダカを購入したのですが、次々に死んでしまい、結局
数匹残った時点で、Wさんに引き取ってもらいました。
そして、昨年の8月頃に鹿児島県姶良のめだか養魚場にて、
10匹購入しました。
以前のブログ >>> メダカ飼育 メダカ養魚場
そしてメダカハウス内のメダカは・・・

青メダカは購入した時に、ブラック系とシルバー系がおり、
今回の水槽掃除で、水槽を分けました。(青メダカを購入した時から、
ブラック系とシルバー系がおり、素人でよくわからないのですが、
黒っぽいのも、青メダカと聞いて育てています。メダカは現在、250
種類ぐらいいるみたいで、自分はまだ素人なので、数種類しか識別
できません(笑))
シルバー系の青メダカは、10匹ぐらいしかいなかったので、
21Lの水槽で、ブラック系の青メダカは数が多かったので、
45Lの水槽にしました。


まずは、ブラック系から・・・
小川ブラックと、見た目同じですね・・・
でも、小川ブラックは、動きがすばしっこいので、
すぐわかります。
ちょっと数が増えすぎてしまいました。


そして、シルバー系の青メダカですが・・・
大小10匹ぐらいしかいませんが、無事繁殖するかな?
ダルマの青メダカも元気にしてましたね。
ちょっと繁殖には不安定ですが、見守りたいと思います。
スポンサーサイト
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]