グッピー飼育 命のバトンタッチ 【番外編】
グッピーの稚魚の件ですが・・・
夏場、なかなか生まれないな~と思っていたら、
秋から冬にかけて、少しずつ増えてきました。

右のグリーンのタンクが、親グッピーの水槽!
左の水槽が、稚魚の水槽です。

全部で30匹ぐらいでしょうか。2匹は大きくなったので、
親水槽に移動しました。(○のところが、最近生まれた
グッピーです・・・ちょっと見えないかな?)

大小さまざまなグッピーですが・・・
これで”命のバトンタッチ”が完了しました。
稚魚が生まれなかったら、友人のH君にまた、貰いに
いこうかと思っていましたが、もう大丈夫でしょう。
12月中旬ぐらいになったら、この稚魚達も大きくなって
食べられない大きさになると思うので、1つの水槽にしよう
かと思っています。
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]
夏場、なかなか生まれないな~と思っていたら、
秋から冬にかけて、少しずつ増えてきました。

右のグリーンのタンクが、親グッピーの水槽!
左の水槽が、稚魚の水槽です。

全部で30匹ぐらいでしょうか。2匹は大きくなったので、
親水槽に移動しました。(○のところが、最近生まれた
グッピーです・・・ちょっと見えないかな?)

大小さまざまなグッピーですが・・・
これで”命のバトンタッチ”が完了しました。
稚魚が生まれなかったら、友人のH君にまた、貰いに
いこうかと思っていましたが、もう大丈夫でしょう。
12月中旬ぐらいになったら、この稚魚達も大きくなって
食べられない大きさになると思うので、1つの水槽にしよう
かと思っています。
スポンサーサイト
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]