メダカ飼育 青メダカに赤い物体
もう、1ハウスのメダカ水槽の掃除ですが・・・

陽当たりがいいせいか、白メダカと楊貴妃の水槽は、あまり
汚れていなかったので、時間の都合もあり小川ブラック・
青メダカの水の入れ替えのみ作業する事にしました。

水槽の掃除途中に、赤い物体を発見!
最初、となりの楊貴妃からメダカが飛び込んで
来たのかと思っていたら・・・

ミナミヌマエビの死骸でした。死ぬと赤くなるのか?
全滅ではないですが、半分ぐらいは死んでました。
原因は、酸素不足かな?でも、この青メダカの水槽45L
には、メダカは30匹程ぐらいしかいないんですけどね。
汚れかな?寒さかな?白メダカと楊貴妃の2槽にも、
ミナミヌマエビを投入してあるのですが、元気かな?
ミナミヌマエビは、メダカより環境に弱いですね。
無事に育てられるかな?
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]

陽当たりがいいせいか、白メダカと楊貴妃の水槽は、あまり
汚れていなかったので、時間の都合もあり小川ブラック・
青メダカの水の入れ替えのみ作業する事にしました。

水槽の掃除途中に、赤い物体を発見!
最初、となりの楊貴妃からメダカが飛び込んで
来たのかと思っていたら・・・

ミナミヌマエビの死骸でした。死ぬと赤くなるのか?
全滅ではないですが、半分ぐらいは死んでました。
原因は、酸素不足かな?でも、この青メダカの水槽45L
には、メダカは30匹程ぐらいしかいないんですけどね。
汚れかな?寒さかな?白メダカと楊貴妃の2槽にも、
ミナミヌマエビを投入してあるのですが、元気かな?
ミナミヌマエビは、メダカより環境に弱いですね。
無事に育てられるかな?
スポンサーサイト
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]