メダカ飼育 グリーンカーテン準備
メダカのブロガー様が、最近準備したグリーンカーテン
さっそく自分も挑戦してみようと思いました。
ブロガー >>> メダカ飼育始めました!
イボ竹(緑の2700cm)3本、白のプランター3つ、ネット
(1800×2700)を2本、ゴーヤの苗6株、
どどろ(木の柱・・・スナップ用を使用)
肥料+土?、イボ竹とネットを固定する紐。以上かな?
そして設置前に草ボーボーだったので、除草剤を撒いて・・・
作業途中に気がつきました・・・
うちには、猫がいるんでした。猫は消化用かなにか知りませんが、
草を食べるんですよね、しかもメダカ水槽付近の草・・・
しまった・・・どうしよう。
仕方ないので、入念に水をかけました。
親戚の叔母さんが来て、草に水をかけているので不思議そう
に見てました。
そして完成・・・

まぁ、こんなもんだろう。それにしても、雑草が目立つ。

苗6つ(幅3400cm)は多いような気もするが、店の方に
聞いて苗も250円の少し高めですが、病気が入りずらい
苗にしました。
問題は、今産卵途中で、こんな状態ではたしてメダカが
丈夫に育つかどうか?日蔭が多すぎないか?
まぁ、適度に繁殖が大きすぎたら、芽を切って
いこうかな?はたして順調に進みますかどうか?
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]
さっそく自分も挑戦してみようと思いました。
ブロガー >>> メダカ飼育始めました!
イボ竹(緑の2700cm)3本、白のプランター3つ、ネット
(1800×2700)を2本、ゴーヤの苗6株、
どどろ(木の柱・・・スナップ用を使用)
肥料+土?、イボ竹とネットを固定する紐。以上かな?
そして設置前に草ボーボーだったので、除草剤を撒いて・・・
作業途中に気がつきました・・・
うちには、猫がいるんでした。猫は消化用かなにか知りませんが、
草を食べるんですよね、しかもメダカ水槽付近の草・・・
しまった・・・どうしよう。
仕方ないので、入念に水をかけました。
親戚の叔母さんが来て、草に水をかけているので不思議そう
に見てました。
そして完成・・・

まぁ、こんなもんだろう。それにしても、雑草が目立つ。

苗6つ(幅3400cm)は多いような気もするが、店の方に
聞いて苗も250円の少し高めですが、病気が入りずらい
苗にしました。
問題は、今産卵途中で、こんな状態ではたしてメダカが
丈夫に育つかどうか?日蔭が多すぎないか?
まぁ、適度に繁殖が大きすぎたら、芽を切って
いこうかな?はたして順調に進みますかどうか?
スポンサーサイト
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]