スナップ 2回の寒波を回避したものの・・・
連日、農作業に追われています。
今期2回目の寒波が通り過ぎようとしています。

連日の農作業は、寒さが厳しくてこたえますね。
正月明け2日から収穫していますが、いまだに
収穫が終わりません。
そんな中・・・

雪・霜の被害はほんの少しだったのですが、全国的に
台風なみの風が吹いたので、スナップのサヤ同士、もしく
はサヤと苗が擦りあい、収穫しても返品されてしまうので、
かなりのサヤを切り落としました。
正月明けから7割ぐらいの収穫ですが、コンテナで3箱~4箱
捨てたんじゃないだろうか?
全部に霜が入るのも嫌ですが、ちょっとしんどいですね。
コロナの影響はないですが、毎年農家は赤字です。
早く年金をもらうようにないたいですね。でも、年金だけ
じゃ暮らせないので、死ぬまで農業はしなくてはいけない
でしょうが・・・
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]
今期2回目の寒波が通り過ぎようとしています。

連日の農作業は、寒さが厳しくてこたえますね。
正月明け2日から収穫していますが、いまだに
収穫が終わりません。
そんな中・・・

雪・霜の被害はほんの少しだったのですが、全国的に
台風なみの風が吹いたので、スナップのサヤ同士、もしく
はサヤと苗が擦りあい、収穫しても返品されてしまうので、
かなりのサヤを切り落としました。
正月明けから7割ぐらいの収穫ですが、コンテナで3箱~4箱
捨てたんじゃないだろうか?
全部に霜が入るのも嫌ですが、ちょっとしんどいですね。
コロナの影響はないですが、毎年農家は赤字です。
早く年金をもらうようにないたいですね。でも、年金だけ
じゃ暮らせないので、死ぬまで農業はしなくてはいけない
でしょうが・・・
スポンサーサイト
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]