ブロガー初心者必見(記事の文字数)
先日、あるブロガーの方から訪問があり、トータルアカウント
200万アカウントを超えており、毎日のアクセスも1000
アカウント平均あるブログでした。いつ頃からブログ始められた
のか分かりませんが・・・・
ちょっと自分自身のアカウントを見て、情けなくなりました。
この記事、自分が書いてていいのかな?
初心者ブロガー必見の記事は、あくまでもブログを始められて、
3ヶ月ぐらいまでのブロガーの方を、対象に記載してますので、
ご了承下さい。という事で、気をとりなおして行きたいと思います。
自分はブログを始めて、1年ちょっとですが、まだ初心者
なのかもしれません。しかし、ブログをはじめた事によって
感じた事を、ブログをはじめて間もない方に助言できればと
思い、記事とする事にしました。
今回は・・・記事の文字数についてです。
記事内容については、それぞれ好きな事を書かれればいいと思う
のですが、今回は文字数について記載したいと思います。
ブログを始めて、最初の1ヶ月ぐらいは文字数が50~100文字
が手いっぱいだと思うのですが、慣れてくるとその人の文字数が
だいたい一緒ぐらいになるようです。自分の場合は、観光記事で
400文字前後、アフィリエイトで100~200文字ぐらい、
訴えたい記事の時は、1000文字を越える時があります。
なぜ、文字数の事を今回、記事にしたのかといいますと、ブロガー
同志の閲覧を主体に考えた場合、文字数があまりに多すぎると
読んでもらえないからです。自分はブログを始めた頃は、勉強の
ためにたくさんのブログを拝見させて頂きました。1日に200件
ぐらいは見ていたと思います。1人1分~1分30秒ぐらいで見て
いましたので、あまりに長すぎると、読む方もたいへんで読み飛ば
していたのも事実です。それでも、親しいブロガーさんのブログは
3分~5分かけて読んでいましたが・・・
ただ、文字数が多いとポータルサイトからの、検索ヒットが多く
なりますのでブロガー以外の閲覧者を対象した文字数は長めの方が
いいのかもしれませんね。
たぶん文字数を多めに書かれている方は、全部読んでもらっていると
思われがちですが、読み飛ばしている人が多いと思います。
後、自分は”ブロガー初心者必見”、”新聞記事”等については、
行間を開けずに投稿しています。それは、文字数が多いので
画面をスクロールする手間を省きたいと思っており、
又、逆に観光施設記事については、行間を1行ずつ空けています。
これは見易さのため、又、写真も多く使っているため、ワクワク感
を出すために、わざと開けています。
詰めて書いた方がいいのか?1行2行開けた開けた方がいいのか?
賛否両論あるとは思いますが、少しずつ自分のブログスタイルを
整えていけばいいと思います。
そして最後に・・・
ブログ記事数は、短すぎず、長すぎずがベストでしょうか・・・
なお、この意見はあくまでも自論ですので、気を悪くなさらないように!
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。

[TOP]
200万アカウントを超えており、毎日のアクセスも1000
アカウント平均あるブログでした。いつ頃からブログ始められた
のか分かりませんが・・・・
ちょっと自分自身のアカウントを見て、情けなくなりました。
この記事、自分が書いてていいのかな?
初心者ブロガー必見の記事は、あくまでもブログを始められて、
3ヶ月ぐらいまでのブロガーの方を、対象に記載してますので、
ご了承下さい。という事で、気をとりなおして行きたいと思います。
自分はブログを始めて、1年ちょっとですが、まだ初心者
なのかもしれません。しかし、ブログをはじめた事によって
感じた事を、ブログをはじめて間もない方に助言できればと
思い、記事とする事にしました。
今回は・・・記事の文字数についてです。
記事内容については、それぞれ好きな事を書かれればいいと思う
のですが、今回は文字数について記載したいと思います。
ブログを始めて、最初の1ヶ月ぐらいは文字数が50~100文字
が手いっぱいだと思うのですが、慣れてくるとその人の文字数が
だいたい一緒ぐらいになるようです。自分の場合は、観光記事で
400文字前後、アフィリエイトで100~200文字ぐらい、
訴えたい記事の時は、1000文字を越える時があります。
なぜ、文字数の事を今回、記事にしたのかといいますと、ブロガー
同志の閲覧を主体に考えた場合、文字数があまりに多すぎると
読んでもらえないからです。自分はブログを始めた頃は、勉強の
ためにたくさんのブログを拝見させて頂きました。1日に200件
ぐらいは見ていたと思います。1人1分~1分30秒ぐらいで見て
いましたので、あまりに長すぎると、読む方もたいへんで読み飛ば
していたのも事実です。それでも、親しいブロガーさんのブログは
3分~5分かけて読んでいましたが・・・
ただ、文字数が多いとポータルサイトからの、検索ヒットが多く
なりますのでブロガー以外の閲覧者を対象した文字数は長めの方が
いいのかもしれませんね。
たぶん文字数を多めに書かれている方は、全部読んでもらっていると
思われがちですが、読み飛ばしている人が多いと思います。
後、自分は”ブロガー初心者必見”、”新聞記事”等については、
行間を開けずに投稿しています。それは、文字数が多いので
画面をスクロールする手間を省きたいと思っており、
又、逆に観光施設記事については、行間を1行ずつ空けています。
これは見易さのため、又、写真も多く使っているため、ワクワク感
を出すために、わざと開けています。
詰めて書いた方がいいのか?1行2行開けた開けた方がいいのか?
賛否両論あるとは思いますが、少しずつ自分のブログスタイルを
整えていけばいいと思います。
そして最後に・・・
ブログ記事数は、短すぎず、長すぎずがベストでしょうか・・・
なお、この意見はあくまでも自論ですので、気を悪くなさらないように!
スポンサーサイト
[Ctrl]+クリックにて全ポチできます。


[TOP]